New Entry
-
2018年09月06日
赤ちゃんや子連れにも!災害時に役立つアウトドアグッズ
娘が産まれてから大阪北部地震に豪雨に台風、そして北海道地震と災害続き。 流石に防災意識も高まり、防災グッズも色々揃えなきゃと考えていま...
-
2018年08月31日
母乳育児にもおすすめ「重ね煮」が簡単で美味しい!
先日、母乳外来に行った時に「重ね煮」で作る味噌汁が母乳に良いと教わり、授乳中は毎日食べるように指導されました。 正直説明を受けた時は「...
-
2018年08月23日
ランフィリノン2を使ってみた感想。
ピジョンとアカチャンホンポとの共同開発のランフィ リノン2を購入し、2か月程使ってみた感想です。 [関連記事]ピジョンのランフィリノン...
-
2018年08月22日
生後1か月からのワンオペでのお風呂の入れ方
1ヶ月検診が終わり、赤ちゃんも大人と一緒のお風呂に入って良いと言われてからは沐浴を卒業し、毎日一緒にお風呂に入っています。 休日は夫と...
-
2018年08月20日
【燻製レシピ】タチウオの燻製が予想以上に美味しかった!【けむらん亭】
秋の釣りと言えばやっぱりタチウオですよね。 釣り初心者の私でも釣りやすく、夫と一緒に毎年たくさん釣れるので今回はそれを燻製にしてみまし...
-
2018年08月07日
稽留流産したときの話その3 気持ちの整理
去年の夏に稽留流産し、そして自然排出となりました。 その1はこちら その2はこちら 水子供養はすべきか 死産の場合はきちんと水子供養を...
-
2018年08月06日
稽留流産した時の話その2 自然排出
その1はこちら 稽留流産だと診断された翌日から出血 身体が流産だと受け入れたのか、翌日から出血が。 少量の出血でこの時はまだ痛みはあり...
-
2018年08月02日
稽留流産したときの話 その1
実は去年の夏頃に妊娠し、そして稽留流産していました。 妊娠発覚 生理が遅れ気味だったので検査薬を使い、陽性反応が出たので産婦人科を訪れ...
-
2018年08月01日
【燻製レシピ】ヨシダソースに漬けてスペアリブの燻製【けむらん亭】
コストコで買ったヨシダソース グルメのたれが冷蔵庫で眠っていたので、スペアリブを漬け込んで燻製にしてみました。 まずはジップロックにス...
-
2018年07月31日
電動バウンサー ママルーが便利すぎる
6月に無事女の子が産まれ、職場の上司から出産祝いにと電動バウンサーのママルーを頂きました。 電動バウンサーはあると便利と聞いていたけれ...