2017-05-24
けむらん亭でうずらの卵の燻製を作ったよ
旦那さんと一緒に住み始めた頃に買ってもらった、Panasonicのスモーク&ロースター けむらん亭。
簡単に燻製が作れるので、酒の肴に色々と試しながら作ってます。
うずらの卵の燻製は失敗することなく、美味しくできるので我が家の鉄板。
そのまま燻製しても美味しいけれど、めんつゆや白だしに漬けて下味を付けてあげる方がより美味しくできます。
今回は白だしに水と、醤油、みりんを。
だいたい白だしと水が1:1、それに醤油、みりんが大匙1ずつぐらい。
ズボラなので分量はいつも適当です。美味しくできるから大丈夫。
このまま冷蔵庫に入れて半日程放置。
適度に味がついたらキッチンペーパーの上に置いて、しっかり乾かします。
夏場はラップをかけずに冷蔵庫に入れておくと良いです。
しっかりと乾いたらいざ、燻製~
(剥くの下手クソなので所々汚いですが、手作りっぽくて良いよねw)
今回はくるみとりんごを混ぜてみました。だいたい半量ずつぐらい。
そして18分にセットして燻製。
18分後。
美味しくできました~
出来たてでも美味しいですが、少し時間を置いてあげる方が味が馴染んでより美味しく頂けます。
明日の晩酌用に♡
関連記事
コメントを残す